-
「※」オリーブ油(ピュア)5L缶(食用油脂)
食用油脂/KOMILIのオリーブオイルはトルコ産のオリーブのみで作られ、マイルドで渋みやエグみが少ないのが特徴です。くせのない、さらっとした使いやすいオイルです。
-
こんにゃく手作りキット
こんにゃく手作りキット簡単に美味しいこんにゃくが作れます。市販の大きさの7〜8枚分作れて、このお値段はお得です。
-
夢パックDP10/キャップ付アルミスタンド袋
ビンやプラ容器の代わりに使用できるキャップ付きの袋です。ハイガスバリアのアルミ箔を使用、ボイル殺菌、冷凍ができます。キャリアオイルの小分け保存におすすめです。気密性に優れた改ざん防止のセキュリテイキャップ仕様で、オイル以外にもリキッドソープ、消臭剤、ハンドソープ、化粧水小分け保存にご活用ください。
-
クリ-ム/ナチュールアクアクリーム 水の彩
ナチュールアクアクリーム 水の彩。サッパリした使用感の保湿(ノンオイルタイプジェル)クリーム、/水の彩 プレミアム。2種のヒアルロン酸、スクワラン、コラーゲンをたっぷり配合した超しっとりタイプのワンランク上の保湿クリーム(ジェル)です。
-
ローションバーコンテナ 75g/2.65oz
市販品はデオドラントスティックとして、よく見かける、軽量、小型、持ち運びに便利な持ちやすい(オーバルコンテナ)容器です。
-
ハブラシ/ヘッド交換式ハブラシSaLeDo(サレド)
ヘッド交換式ハブラシ SaLeDo(サレド)・ふつう ・コンパクト/ヘッド交換式歯ブラシ『SaLeDo(サレド)』 一度購入すれば2回目以降は替えブラシのみの購入でOK。
-
菊花せんこう
★夏季限定お取扱い★ ●菊花せんこうの主原料は、中国原産植物で除虫草と呼ばれ、現地では昔より蚊遣りとして使われています。忌避効果があると同時に、アロマテラピーの癒し効果があり、芳香性にも優れた植物です。また、除虫菊の粉末には、さらに強力な忌避力がありながら、刺激が少なく目やのどに優しい線香です。 ●合成ピレスロイド系殺虫成分アレスリンなど、不安な農薬類を添加していない植物原料のみの製品です。 ●合成着色や染色剤などを使用していないので、緑色ではなく植物粉末の原料色のままです。 植物の収穫時期や乾燥・粉末状態により色合いが違いますが、無着色による商品影響はありません。 (薬事法上の制限で殺虫成分が入っていないので雑貨扱いになります)
-
「※」こめ油(食用油脂)
食用油脂/こめ油(米油) こめ油は、熱を加えても酸化しにくく、仕上がりがカラッとするためサラダ油や天ぷら油として使用されています。お米特有の健康に良い成分を残しています。
-
マカデミアンナッツ油
マカデミアンナッツ油 は主成分のオレイン酸のほか、パルミトレイン酸を25%近く含有しています。パルミトレイン酸はヒトの皮脂中に多量に存在する脂肪酸で加齢とともに減少することが知られています。
-
セサミオイル
セサミオイルは、アーユルヴェーダでは欠かせないベースオイル。未焙煎の精製ゴマ油でほぼ無臭です。ビタミンEやミネラルが含まれ、さまざまなハーブを浸出させて使用します。適度な粘性があり、エモリエント効果が高く、しっとり弾力のある肌、髪に整えます。もちろん石けん作りにもおすすめです。高配合レシピは淡いピンクの石けんが作れます。
-
ハイオレイックヒマワリ油(化粧品向け高精製タイプ)
ハイオレイックヒマワリ油/オレイン酸が主成分(規格値80%以上)になるように品種改良されたヒマワリ(遺伝子組換えではない)から採油した化粧品向け高精製タイプ。
-
スクワラン/シュガー スクワラン
オーガニック原料使用!/ヒトの皮脂中にも約5%含まれるスクワレン(SQUALENE)をGMOフリー、エコサート認証のサトウキビから水素添加して安定させたもので、皮膚刺激はほとんどなく、さらっとなじむのに、肌をしっとりさせます。高級化粧品には欠かせない原科の一つです。
-
小麦胚芽油(ウィートジャームオイル)
小麦胚芽油(ウィートジャームオイル) は天然ビタミンEを豊富に含む(平均値240mg/100g)またリノール酸主体のオイルです。他のオイルに5〜10%ほどブレンドして使うことで、肌の乾燥、肌荒れを防ぐ、スペシャルブレンドが作れます。
-
炭酸ナトリウム/ねば塾 炭酸ナトリウム
単独でお洗濯お掃除にも活躍しそうです。泡が立たないので、単独でお洗濯お掃除にも活躍しそう。2度ぶきは必要です。
-
クリームジャー/ ミスティ 【手作りクリームやジェルにぴったりです。】
クリームジャー 60ml/30ml/ミスティ。取っ手のある内蓋付きで、持ち歩きにも対応。透明感のあるナチュラルホワイトカラー。おしゃれです。手作りクリームやジェルにぴったりです。
-
ボトル/スプレーボトル 500ml
スプレーボトル 500ml/リーズナブルなトリガータイプ(ガンタイプ)のスプレー容器です。アルコール製剤、消毒用アルコールの詰め替えに、セスキ炭酸ソーダ水、クエン酸水用にもおすすめ。
-
ハミガキ/シャボン玉せっけんハミガキ
天然のペパーミントで爽快感をお楽しみ下さい。使用後、味覚を損ないません。
-
タナカパウダー
タナカパウダー 100% 10g/50g・天然の樹木タナカの木をすり潰したなめらかなパウダー。現地では水に溶かしたものを顔に塗り、日焼け止めや虫よけとして使います。今までにない感触、つるつるスッキリする感じ。
-
パックス/オリーヘアコンディショナー
パックス/オリーヘアコンディショナー/地肌の根本を整えて※、髪本来のツヤを手に入れる ※洗浄と保湿により健やかに保つこと100%自然由来成分の石けん専用ヘアコンディショナーです。石けん由来のヘアソープですっきり洗浄した後の地肌や髪にうるおいヴェールをまとわせ、健やかな地肌と髪本来の艶やかさへ。
-
パックスオリーヘアソープ
パックスオリーヘアソープ/地肌の根本を整えて髪本来のツヤを手に入れる ※洗浄と保湿により健やかに保つこと100%自然由来成分にこだわり、洗浄剤に石けんを使用した肌にやさしいヘアソープです。とろりとした液状になり、より使いやすいシャンプーへと生まれ変わりました。
-
パックス/オリーボディソープ
パックス/オリーボディソープソープ ※洗浄効果による泡で出てくる、100%自然由来成分の石けんボディーソープです。オリーブ油を使用した石けんの濃密な泡が、地肌の古い皮脂や汚れをしっかり取り除きます。
-
パックス/オリーボディコンディショナー
パックス/オリーボディコンディショナー/乾燥ストレスを整えて、肌本来のうるおいをまとう100%自然由来成分の弱酸性ボディーコンディショナーです。お風呂場で完結する、保湿ケアの新習慣!石けんボディーソープですっきり洗浄した後の地肌に、コンディショナーを全身に塗布してシャワーで洗い流すだけの簡単ケアで、過乾燥現象を防ぎます。
-
モールド/ハンドル付きモールド・16oz(450ml)
たおさん石けん講座でおなじみ。お持ち帰り用に最適の容器です。耐水性・耐油性に優れたシームレス(継ぎ目の無い)、保温性がありながら、余分な蒸気を逃がす構造です。
-
洗濯石けん(粉)/ねば塾 しらかば粉石けん999
ねば塾しらかば粉石けん999は、木綿、化繊、ウール、シルク何でも洗える純粉石けん。合成界面活性剤、蛍光剤、香料等は含まれておりません。お肌の弱い方にも安心してご使用いただけます。
-
グリーンエムボトル 100ml
透け感も魅力の美しいグリーンガラスボトルですにB30からB35の各種部品(キャップ、中栓類、スプレー、ポンプ)がセットできます。芳香剤、アルコールや化粧水などの小分けビンにおすすめです。ぜひご活用ください。
-
ナチュールアクアクリーム水の彩 ローズ・デ・アルガン 120g
美容オイルとしても名高い保湿成分であるアルガンオイルを贅沢に配合、エレガントで華やかなダマスクローズが香る、保湿クリーム“水の彩”です。2種のヒアルロン酸、セラミド、水溶性コラーゲンなどの天然由来保湿成分を配合。べとつかず、しっとりした使用感のオールインワンジェルです。
-
ナチュールアクアクリーム水の彩 120g
呼吸する素肌”をコンセプトにした、しっとりするのにべとつかない使用感の保湿クリームです。天然うるおい成分に包み込まれている肌なじみの良い清らかな水が角質層のすみずみまで浸透し、お肌をすこやかな素肌へと導きます。手軽に使えるオールインワンジェルとして、またご家族皆さまで毎日のお肌のケアにお使いください。
-
ナチュールファインミスト水の彩
コラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分にひきしめ成分をプラス、洗顔後のお肌を整えたり、化粧直しにもおすすめです。スプレータイプで、微粒子ミストが心地よくうるおいを与えます。フルシーズン活躍します。
-
ナチュールリキッドクレンジングソープ水の彩
ナチュールリキッドクレンジングソープ水の彩 150ml 3種の植物性せっけん成分をバランスよく配合。メイク汚れをしっかり包み込んで落とします。だけどお肌へのやさしさも考えました。
-
ハチブンノハチ II 石けん風景 / 監修 小幡有樹子&デザイン ハタヤ商会
♪♪♪ 堂々完成 ♪♪♪/8名の名だたるソーバーさんの織り成す世界、 総監修はTAOさんこと小幡有樹子さん。 ぜひお手に取って頂きたいレシピ集です。ハチブンノハチ II 石けん風景/ 監修 小幡有樹子&デザイン ハタヤ商会
-
クレイ /シークレイ ★パック剤にお奨めです。
シークレイは、ダークグリーンの粘土です。海底から採掘されたクレイなので、ミネラルたっぷりです。石けんの色付けに、泥パックの基材に、他のクレイと組み合わせたりして手作りコスメや石けんつくりに活用してください。
-
色素材(カララント) ◆マイカ/大人エレガントマイカ ★新色★
大人エレガントマイカ、石けんコスメ用着色料、ダークネイビー・ブラックパール・ニュートラルグレー・ハニーブロンズ・ラプンツェルゴールド
-
バター/マンゴーバター
バター/マンゴーバターは、シアバターと同様に、保湿効果に優れ、同じく、日焼け止め化粧品によく配合されます。手づくり石けんに配合すると固めのしっとり洗いあがるレシピに。
-
台所 石けん(液体)/パックス 200番 詰替用
無香料のシンプルな台所用液体石けんです。 パックススポンジやパックスソフキンに直接つけて洗うのが効果的、「泡ポンプ」「泡工房」での御使用がお奨め。
-
DRアロマバス 500g(20回分) / DRアロマバス アソートセット 25g×3包
DRアロマバス 500g(20回分) / DRアロマバス アソートセット 25g×3包
-
ハミガキ/ナスジェットブラック
アパタイト+キシリトール配合。ナスジェットブラックは、歯と歯茎のマッサージに、歯垢とヤニ取り、口臭予防にどうぞ。ナスの黒焼きには、吸着、脱色、脱臭の作用もあります。丸ナスの芳香味とハッカ油の清涼味がすっきりした磨き心地、口中の不快感を取り除きます。
-
フレグランスオイル
真正の精油だと、気軽に石けんには入れられない高価なもので、お花の香りを中心に石けん専用のフレグランスオイルをご用意してみました。どうぞご活用下さい。
-
バター/ココアバター
ココアバターは、カカオ豆から取る植物性バターです。小さな粒状(直径約1cm)で計量がとても簡単な新タイプ!。
-
コバルトガラススプレー 120mL(4oz)
コバルト ガラススプレー 120mL(4oz) なで肩フォルムが美しいコバルトブルーのガラスにヘッドがブラックのお洒落なスプレーボトルです。
-
オルトケイ酸ソーダ Sodium silicate
オルトケイ酸ソーダ Sodium silicate 手作り石けんに使用できる、オルトケイ酸ソーダ(ナトリウム)です。熱の上がり方が約40℃と穏やかなので、PETボトルで作れます。苛性ソーダが入手しにくい方、まずは作ってみたいけど苛性ソーダはちょっと怖いという方におすすめです。
-
石けん型にもお奨め!/シリコンモールド
シリコンモールド/ 柔軟な素材シリコンを生かした焼き型。もちろん石けん型にもお奨め!油を引かなくても焦げ付きなく、押し出すだけで簡単に型から取り出せます。
-
バター/コクムバター
手づくり石けんに配合すると固めのしっとり洗いあがるレシピに。
-
乳酸ナトリウム Sodium Lactate
皮膚に存在する天然保湿因子(NMF)に含まれる成分で、食品のpH調整剤・乳化安定助剤としても使われ、安全性も高い成分です。グリセリンと代替できる優れた保湿効果があり、ヒアルロン酸とも相性がよく、化粧水、ジェルへの配合がお薦めです。
-
色素材(カララント)◆酸化鉄・二酸化チタン・水酸化クロム
色素材(カララント) 手作り石けん 化粧品などの色付けに。全て、鉱物を原料とする化粧品にも使われる色素材(顔料)です。少量でしっかりと色がつき、褪色の心配がほとんどありません。
-
「※」御屠蘇 /新年は御屠蘇で古式ゆかしく、〜お祝いを〜
「御屠蘇とは」古来の中国の風習が弘仁年間のころ渡来して、 日本に根付いたもので、元旦に1年の邪疫症魔(わるいはやりやまい)を除き、幸せの年を迎えるとして、 一家揃って新年のお祝いをするお酒です。
-
吉野産ひのき精油 /エッセンシャルオイル(精油)
吉野産ひのき精油 エッセンシャルオイル/吉野の森で育った吉野ひのきから抽出した天然100%の精油です。バスタイムやルームスプレーで森林浴効果を楽しむ、抗菌、消臭、虫除け作用を活用する。使いでのある和の精油です。
-
ディスポスプーン・丸型
ディスポスプーン・丸型 0.1ml/20本セット/100本セット/マイカやネオンカラーなど、ほんの少量をはかりたい素材にお役立ち。使い捨てタイプですが、1色ごとに1本と決めて、一緒に保管すれば、いちいち洗わずに済むので、長持ちも可能。☆スプーンと柄のつなぎ目が一番折れやすいので、特にご注意ください。
-
タオル/TAKEFU ボディタオル 【カビないスーパーTAKEFUシリーズ】
タオル/TAKEFU ボディタオル 独自の製法により天然抗菌竹繊維TENBROで作られた 竹布シリーズは、天然の抗菌力をそのまま生かした繊維です。
-
リップクリーム/ナイアード ビーワックス
リップクリーム/ナイアード ビーワックス。みつろうベースのリップクリーム、ハンドメイドの木(シソー)の容器がなんともかわいい。さわやかな香りも人気のロングセラー。ギフトにもお奨めアイテムです。
-
芳香蒸留水/朝摘みばら水
芳香蒸留水/朝摘みばら水。モロッコ・ムゴナから、朝摘みのダマスカスローズをたっぷり使ってハンドメイドしたピュアで香り豊かなばら水です。
-
バター/シアバター
シアバターは、天然の保湿剤としてヨーロッパでは古くから愛用されています。脂肪酸組成から、紫外線UV−B波を吸収、炎症の防止などスキンケア、日焼け止め化粧品によく配合されます。
-
入浴剤/エプソムソルト EPSOMSALT ・たおさん(小幡有樹子さん)の石けん講座で、ご紹介いただきました。
エプソムソルト EPSOMSALT/入浴剤として欧米ではポピュラーです。たおさん(小幡有樹子さん)の石けん講座で、ご紹介いただきました。正しくは塩ではなく、硫酸マグネシウムです。
-
ミツロウラップセット
野菜を包んだり、ボウルやお皿のフタ代わりに、サンドイッチを包んだり、使い捨てない、地球にやさしいミツロウラップを作ってみませんか。
-
「※」スベリヒユ (馬歯筧)
キングオブ雑草とも称される、食べられるスベリヒユ科の一年草。厄介な雑草ともいわれますが、馬歯筧(バシケン)として、様々な効能をもつ漢方薬でもあります。
-
ローズオットー ダマスク /エッセンシャルオイル(精油)
ロ−ズオットー/エッセンシャルオイル(精油)は、華やかなフローラル系、深く甘い「花の女王」バラそのものの香り。ごく少量で、長く甘やかな香りが楽しめます。花びら40本分で一適分しか取れないといわれる、希少な精油です。
-
ネロリ /エッセンシャルオイル(精油)
ネロリ/エッセンシャルオイル(精油)/ビターオレンジの花から抽出された、幸福の香りとも賞揚される、ミカンの花の甘く優しい香りです。
-
ベルガモット ミント /エッセンシャルオイル(精油)
ベルガモット ミント/ エッセンシャルオイル(精油)。その名の通り、ミントにベルガモットをブレンドしたようなハーブ系の香り。 別名をラベンダーミントとも呼ばれる素敵な香りです。
-
グリセリン(植物性)
グリセリン/植物性グリセリンは、保湿、湿潤剤として、化粧品、医薬品、食品、歯みがきなどに広く使われます。
-
クレイ/フレンチクレイ ★パック剤にお奨め。
クレイ/フレンチクレイは、週一回のパック剤に、いずれも、薄めのかわいい色合いなので、石けん着色料としてもお手軽な素材です。
-
イブニングプリムローズ(月見草油)
感触も軽く、フェイスやボディトリートメントオイルのスペシャルなブレンドにおすすめです。
-
ローズヒップオイル
ローズヒップオイル キャリアオイル(美容オイル)ローズヒップオイルは、肌をみずみずしく柔軟に、またハリを与えてくれます。フェイスマッサージに欠かせないオイルです。
-
シャンプーベース
シャンプーベース そのまま全身にもお使い頂けます。モコモコの泡立ちと洗浄力が自信の「いまじんオリジナル」です。精油を入れたり、ハ-ブ、植物エキスを加えたり、お好みにアレンジして頂ける、無香料の液体石けんシャンプーベースです。
-
ソープ/ねんどのソープ
ボディソープ/ねんどのソープ 髪・顔・からだのすべてに使えます!。ねんどのソープは、これと「石けんの洗浄力」できれいに毛穴の汚れや古い角質まですっきり落とします。
-
精製ヤシ油(ココナッツ油)
精製ヤシ油(ココナッツ油)は石けんにすると、冷水でも良く溶け、起泡力の高さで知られます。手作り石けんには欠かせないメインオイルです。※一斗缶も販売いたします。
-
精製パーム核油
精製パーム核油はココナッツ油と良く似た性質の油脂です。単体で液体石けんに、スイートアーモンド、オリーブなどソフトオイルとの組み合わせにも。
-
とうめい石けん (M&Pソープ グリセリンソープ)
とうめい石けん (M&Pソープ グリセリンソープ)ハーブを入れたり、香りをつけたり・・・遊び心の「オリジナルクリアソープ」電子レンジで簡単に透明石鹸が作れるキット。
-
精製パーム油
精製パーム油はオレイン酸、パルミチン酸が主成分(各、約40%)の油脂で、石けんに固さを与え、泡立ちに持続性をもたらします。※一斗缶も販売いたします。
-
ロールオンボトル 10ml /ヘッドがくるくる回る、ロールオンタイプです。精油をオイルで希釈したオリジナル香水などにご活用ください。
ロールオンボトル 10ml ・ホワイト ・コバルト/ヘッドがくるくる回る、ロールオンタイプです。精油をオイルで希釈したオリジナル香水などにご活用ください。携帯に便利なミニサイズです。
-
麦飯石パウダー 200メッシュ
麦飯石パウダー 200メッシュ Bakuhan Powder /日本では岐阜県美濃白川だけで産出する希少な火成岩のパウダーです。水を加えるだけでパック洗顔も出来ます。
-
ガスール/ナイアード ガスール
ガスール/ナイアードは、モロッコで伝統的に石けんやシャンプーのように使われてきた粘土です。粘土そのもの100%・無添加なので肌にも髪にも優しい使い心地。
-
季節を愉しむ手づくり石けん
季節を愉しむ手づくり石けん/たおさんこと小幡先生のご縁でいまじんでも販売を開始致しました。ページをめくるたびにわくわくが増していきます!とコメントされています。身近な素材を使って季節を愉しめる石けんづくりを紹介。
-
ハミガキ/野草粉
野草粉 Herbal salt polish いまじんオリジナルの飲み込んでも安全な、美味しい歯磨き粉登場!カンホアの塩と天然自然の植物エキス(ナスの黒焼き、ハコベ、スギナ、パパイン酵素)で草原のさわやかさに仕上げました。
-
「※」オーガニック ハーブ/ ラベンダー
ラベンダー/オーガニック ハーブは、有機栽培JAS有機認証 ハーブとして、精油として、最も有名、かつ人気があります。ハーブは香りも甘やかな、リラックスしたい時に良いお茶です。シングル、ブレンドどちらも楽しめます。防虫サシェとしてもお奨めです。
-
「※」カレーの壺
カレーの壺/ 本格スリランカカレーが、わずか20分で食卓に。一瓶で18皿分作れます。(4人分で大さじ2杯が目安)ご家庭で簡単に作れるカレー味調味料。 お好みの材料を炒めたところに「カレーの壺」を入れ、ミルクやスープストックを注いで煮込めば、あっという間に大好きなカレーのできあがり!簡単レシピ付です。
-
ベビーボディークリーム
パックスベビーボディークリーム 180g(エアレスポンプ)/赤ちゃんの皮膚に含まれるパルミトオレイン酸が豊富なマカデミアナッツ油を使用し、シンプルに石けんで乳化した保湿用クリームです。
-
薬用ナチュールアクアクリーム/びわのせい望 150ml
薬用ナチュールアクアクリーム びわのせい望 150ml 水分が角質層のすみずみまで浸透し、お肌にはりと潤いを与えます。
-
簡単みじん切りチョッパー
とにかく便利!野菜を入れて引くだけです。部品が3個と少なく後片付けが簡単なのもポイント高いですね。ハンバーグはもちろん、野菜いっぱいドライカレーなどなどお役立ち間違いなしチョッパー。
-
日焼け止め/ファミリーUVクリーム 水の彩 40g
ファミリーUVクリーム 水の彩(日焼け止め) 40g/さらさらの使用感。お肌を乾燥から守る天然保湿成分配合。肌なじみがよく、白浮きを抑えます。
-
「※」オーガニック ハーブ/ マリーゴールド(カレンデュラ)
オーガニックハーブ/マリーゴールド(カレンデュラ)は、美しいオレンジゴールドの花びらが楽しい人気のハーブ。香りは穏やかなので、ティーとしてはブレンドがお奨めです。
-
「※」オーガニック ハーブ/ペパーミント
ペパーミント/オーガニック ハーブは、歯みがき剤、マウスウォッシュ、ルームフレッシュナーなど、広く使われ、その清涼な香りは誰にも好まれます。モーニングティーにぴったりです。
-
「※」アボカドオイル食用 250ml
食用油脂/アボカドオイル食用 オリバード Persea Americana mill 100%ニュージーランド産のアボカドを搾っただけの美しい緑色のエキストラバージンオイルです。
-
ふきん/キッチンクロス台ふきん【カビないスーパーTAKEFUシリーズ】
天然抗菌竹繊維TENBROで作られた「竹布」シリーズは、天然の抗菌力をそのまま生かした繊維です。竹は成長が早く、農薬も不要です。上手な管理で資源を減らさず活用できる究極のエコロジー素材です。
-
色素材(カララント) ◆マイカ /★新色★
色素材(カララント) ◆マイカ /★新色★ ・エバーグリーン ・ワイルドグリーン ・ハリウッドピンク ・ゴールドローズ ・ミモザイエロー ・調合酸化鉄 ・ファイヤーレッド 全て、手作り石けん(CP、HP、M&Pすべて)にOKのカラーマイカです。 手作りコスメにもお使い頂けます。マイカ(雲母)はその名の通り、光沢やキラキラ感が特徴です。
-
首肩じんわりバスピロー/ 毎日のお風呂タイムがマッサージタイムに
バスタブに簡単に取り付け、取り外しができます。大小2種類の弾力のある突起が、指で押されるような感覚で、筋肉のコリをほぐします!。首肩だけでなく、背中・腰にも! 毎日のお風呂タイムがマッサージタイムに。
-
エタノール/メルフレッシュ
制菌(抗菌、除菌)剤 メルフレッシュ/メルフレッシュは、食品用発酵エタノールを主に、全ての成分が食品添加物で作られた、食品にかかっても安全な「業務用」除菌用アルコール製剤です。
-
エタノール/植物性発酵 エタノール(無水)
エタノール/植物性発酵 エタノール(無水) 本品は99.5%以上の植物由来の発酵エタノールです。精製水で70%前後に薄めると、殺菌、消毒効果が最も高いとされています。
-
プチグレン/エッセンシャルオイル(精油)
プチグレン/エッセンシャルオイル(精油)は、ウッデイーさは無く、少しネロリを思わせるフローラル系の爽やかな香りです。
-
イランイラン 1st /エッセンシャルオイル(精油)
イランイラン1st /エッセンシャルオイル(精油)/イランイラン1st は濃厚なフローラル系、エキゾチックな香り。
-
リッツアキュベバ /エッセンシャルオイル(精油)
リッツアキュベバ/エッセンシャルオイル(精油)は、レモングラスをソフトにしたような柑橘系の清涼な香り。柑橘系ながら光感作作用がない、珍しい精油です。
-
計量スプーン/セレクト100
セレクト100 計量スプーン 水平に置いたまま量ったり、ちょっと一時置きもできます。口が狭く深いスプーン形状で正確に量れます。重ねてコンパクトに収納できるのも便利です。
-
オレンジスイート /エッセンシャルオイル(精油)
オレンジスイート/エッセンシャルオイル(精油)/オレンジスイートは、甘くフルーティーなみかんの香り、リフレッシュ効果に優れています。
-
グレープシードオイル
グレープシードオイルはリノール酸を主成分とし、使用感がソフトで油っぽい感触がなく、さっぱりしたオイル。安価なこともあり化粧品、調理用、健康食品などと広範囲に使用されます。
-
Tao’s Soapy Bookshelf Recipe Beginners Soap Book
Tao’s Soapy Bookshelf Recipe Beginners Soap Book。初めて石けんを作る方、石けんの基本をおさらいしたい方にも。 石けん作りの基本的な事柄をコンパクトにまとめました。
-
ボトル/遮光瓶 20ml・30ml・60ml・100ml
遮光瓶 /アンバー(茶色)のリーズナブル価格遮光ビンです。 使う分だけこまめに作って。手作りコスメやオイルの保存にご活用下さい。
-
石けん(液体)/ねば塾 しらかば液体石けん ★食器洗い、お風呂洗い等、住まいの洗剤として。
食器洗いはもちろん、お風呂洗い等、住まいの洗剤としてご利用下さい。無添加の純粋なカリ石鹸。もちろん無香料。※詰替用のみ取扱いです。「泡ポンプ」「泡工房」での御使用がお奨め。
-
色素材(カララント) ◆マイカ /・シャインゴールド・ダイヤモンドスパークル
マイカ(ゴールド、ホワイト系)色素材(カララント) 手作り石けん 化粧品などの色付けに。全て、手作り石けん(CP、HP、M&Pすべて)にOKのカラーマイカです。手作りコスメにもお使い頂けます。
-
TAKEFU 布ナプキン ・ホルダー・Sサイズ・Mサイズ
TAKEFU 布ナプキン 最高の肌触りと乾きやすさを追求。天然の抗菌作用をもつTAKEFUの布ナプキンです。雑菌の発生を抑え、気になるニオイを防ぎます。
-
レモン /エッセンシャルオイル(精油)
レモン/エッセンシャルオイル(精油)は、フレッシュレモンそのままのさわやかな香りです。集中力を高めたい時、リフレッシュしたい時にお奨めです。
-
色素材(カララント) ◆マイカ / イエロー、オレンジ系
マイカ / イエロー、オレンジ系 色素材(カララント) 手作り石けん 化粧品などの色付けに。少量で見たままの色がつき、変色、褪色の心配がありません。
-
ラベンダー/エッセンシャルオイル(精油)
ラベンダー/エッセンシャルオイル(精油)は、 さっぱりしたフローラル系、誰にも好まれる香りで、ブレンドでも、単独でも、アロマに欠かせない万能型精油です。