-
バター/ココアバター
ココアバターは、カカオ豆から取る植物性バターです。小さな粒状(直径約1cm)で計量がとても簡単な新タイプ!。
-
コバルトガラススプレー 120mL(4oz)
コバルト ガラススプレー 120mL(4oz) なで肩フォルムが美しいコバルトブルーのガラスにヘッドがブラックのお洒落なスプレーボトルです。
-
オルトケイ酸ソーダ Sodium silicate
オルトケイ酸ソーダ Sodium silicate 手作り石けんに使用できる、オルトケイ酸ソーダ(ナトリウム)です。熱の上がり方が約40℃と穏やかなので、PETボトルで作れます。苛性ソーダが入手しにくい方、まずは作ってみたいけど苛性ソーダはちょっと怖いという方におすすめです。
-
石けん型にもお奨め!/シリコンモールド
シリコンモールド/ 柔軟な素材シリコンを生かした焼き型。もちろん石けん型にもお奨め!油を引かなくても焦げ付きなく、押し出すだけで簡単に型から取り出せます。
-
バター/コクムバター
手づくり石けんに配合すると固めのしっとり洗いあがるレシピに。
-
乳酸ナトリウム Sodium Lactate
皮膚に存在する天然保湿因子(NMF)に含まれる成分で、食品のpH調整剤・乳化安定助剤としても使われ、安全性も高い成分です。グリセリンと代替できる優れた保湿効果があり、ヒアルロン酸とも相性がよく、化粧水、ジェルへの配合がお薦めです。
-
色素材(カララント)◆酸化鉄・二酸化チタン・水酸化クロム
色素材(カララント) 手作り石けん 化粧品などの色付けに。全て、鉱物を原料とする化粧品にも使われる色素材(顔料)です。少量でしっかりと色がつき、褪色の心配がほとんどありません。
-
「※」御屠蘇 /新年は御屠蘇で古式ゆかしく、〜お祝いを〜
「御屠蘇とは」古来の中国の風習が弘仁年間のころ渡来して、 日本に根付いたもので、元旦に1年の邪疫症魔(わるいはやりやまい)を除き、幸せの年を迎えるとして、 一家揃って新年のお祝いをするお酒です。