-
ミツロウラップセット
野菜を包んだり、ボウルやお皿のフタ代わりに、サンドイッチを包んだり、使い捨てない、地球にやさしいミツロウラップを作ってみませんか。
-
「※」スベリヒユ (馬歯筧)
キングオブ雑草とも称される、食べられるスベリヒユ科の一年草。厄介な雑草ともいわれますが、馬歯筧(バシケン)として、様々な効能をもつ漢方薬でもあります。
-
ローズオットー ダマスク /エッセンシャルオイル(精油)
ロ−ズオットー/エッセンシャルオイル(精油)は、華やかなフローラル系、深く甘い「花の女王」バラそのものの香り。ごく少量で、長く甘やかな香りが楽しめます。花びら40本分で一適分しか取れないといわれる、希少な精油です。
-
ネロリ /エッセンシャルオイル(精油)
ネロリ/エッセンシャルオイル(精油)/ビターオレンジの花から抽出された、幸福の香りとも賞揚される、ミカンの花の甘く優しい香りです。
-
ベルガモット ミント /エッセンシャルオイル(精油)
ベルガモット ミント/ エッセンシャルオイル(精油)。その名の通り、ミントにベルガモットをブレンドしたようなハーブ系の香り。 別名をラベンダーミントとも呼ばれる素敵な香りです。
-
グリセリン(植物性)
グリセリン/植物性グリセリンは、保湿、湿潤剤として、化粧品、医薬品、食品、歯みがきなどに広く使われます。
-
日焼け止め/ねんどの日焼け対策
酸化チタンを超微粒子に、且つ配合量が増えました。SPF値は20で変更ありませんがPA値は+から++にアップしました。
-
リンス/ねんどのリンス
リンス/ねんどのリンス。ハリのある健康な髪へ。ねんどのリンスは、ホホバ油や植物エキスの配合により、乾いた後は「しっとり・さらさら」。洗った後の髪の指通りをよくします。
-
ハミガキ/ねんどのハミガキ
使い出したら癖になる?ねんどのマイナスイオンが汚れを吸着、ねんどの薄い皮膜が歯をコーティングしてくれるのでつるつる!マウスウォッシュとしても。重曹でも研磨剤入りがお嫌な方は、こちらを。
-
ロ−ズオットー ガリカ /エッセンシャルオイル(精油)
ロ−ズオットー ガリカ/エッセンシャルオイル(精油)は、華やかなフローラル系、深く甘い「花の女王」バラそのものの香り。ごく少量で、長く甘やかな香りが楽しめます。花びら40本分で一適分しか取れないといわれる、希少な精油です。
-
イブニングプリムローズ(月見草油)
感触も軽く、フェイスやボディトリートメントオイルのスペシャルなブレンドにおすすめです。
-
ローズヒップオイル
ローズヒップオイル キャリアオイル(美容オイル)ローズヒップオイルは、肌をみずみずしく柔軟に、またハリを与えてくれます。フェイスマッサージに欠かせないオイルです。
-
クレイ/フレンチクレイ ★パック剤にお奨め。
クレイ/フレンチクレイは、週一回のパック剤に、いずれも、薄めのかわいい色合いなので、石けん着色料としてもお手軽な素材です。